益子についてイベント情報益子焼き益子の文化パンフレットアクセス
 トップページ益子陶芸倶楽部
益子陶芸倶楽部  ましことうげいくらぶ
  • 基本情報
  • 最新情報
  • 作陶室は3部屋。ロクロは30台以上あり、グループごとに分かれて体験できます。
    店舗情報
    営業時間9:00~17:00
    定休日年中無休
    住所 栃木県芳賀郡益子町益子3288-6
    電話番号0285-72-3866
    FAX0285-72-4178
    料金・平均予算ろくろ:定員23名
    3時間中学生以上3,800円、小人(小学生以下)2,200円
    その他費用
    焼成費650円~
    ------------------
    てびねり:定員100名
    粘土(湯呑2個分くらい)1,760円
    ------------------
    絵付け:定員100名
    湯呑650円~
    ※各送料1,650円~

    駐車場20台
    メールこちらからメールをお送り下さい>>
    アクセス■電車利用
    ・JR東北本線宇都宮駅下車→関東自動車バス益子行き益子参考館前下車→徒歩約5分(宇都宮から約1時間)
    ・JR東北本線小山駅下車→JR水戸線下館駅→真岡鐵道益子駅下車→駅からタクシー約7分
    ■車利用
    ・常盤自動車道谷和泉IC→国道294下館→国道294真岡→国道294益子
    ・北関東自動車道真岡IC→国道294真岡→国道294益子
    公式サイト公式サイトはこちら>>
    その他電気窯、陶芸資材、炉材など各種取り揃えております。
    陶芸教室・宿泊について詳しくは当HPもご覧下さい『http://mashiko-tougei-club.jp/』
    地図リンク
    焼き魚やお刺身などを盛るのにぴったりな板皿も作ることができます。
    小さなお子様も絵付けとたたら作りで可愛い食器がお作りいただけます。
    体験のお客様が作った作品です。
    取っ手なども無料で付けることができます。
    釉薬を2色組み合わせることもできます。
    夏のキャンペーンでプレゼントさせていただくタンブラーの一部です。
  •  カテゴリ一覧
  • イベント
  • 未分類
  •  月別の記事一覧
    最新情報記事一覧