益子についてイベント情報益子焼き益子の文化パンフレットアクセス
イベント情報
 トップページイベント情報
酒蔵まつり4蔵同時開催
益子町の外池酒造・那須烏山市の島崎酒造・日光市の片山酒造・渡邊佐平商店の4蔵で「酒蔵まつり」を同時開催!!

●酒蔵まつり限定で2011年醸造の古酒を販売
●... >>続きを読む
開催日 2023年05月27日(土)~2023年05月28日(日)
益子夜市2023
... >>続きを読む
開催日 2023年08月11日(金)~2023年08月11日(金)
満月観望会
6月1日(木)から4日(日)まで、益子町天体観測施設スペース250において、満月観望会を開催します。... >>続きを読む
開催日 2023年06月01日(木)~2023年06月04日(日)
スポットライト: -窯変を求めて- 峯岸勢晃
4月16日(日)から7月17日(月・祝)まで、益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 2階展示室において、スポットライト: -窯変を求めて- 峯岸勢晃展を開催します。

栃木県で... >>続きを読む
開催日 2023年04月16日(日)~2023年07月17日(月)
開館30周年記念 1958~ 益子個人陶芸の夜明け
昭和30年に入ると、益子には陶芸を志す若者が数多く訪れるようになります。本展では1958年から70年頃益子に入った、加守田章二を始めとする陶芸家たちを紹介します。
濱田庄司が築いてきたそ... >>続きを読む
開催日 2023年04月16日(日)~2023年07月17日(月)
「ラテンの工芸」展
濱田庄司は、1950年代から積極的にスペイン、メキシコ、中米諸国の工芸品や手工芸を盛んに集め紹介しました。昭和39年(1964年)5月には日本橋三越にて、濱田が監修者となり新たに収集した民芸品を紹介す... >>続きを読む
開催日 2023年02月18日(土)~2023年07月09日(日)
益子国際工芸交流事業 2022 アーティスト・イン・レジデンス in 益子 ターニャ・ヘルマン+太田剛速展
益子国際工芸交流事業は、益子町と国内外のアーティストの交流促進や、益子の陶芸(工芸)文化の共有を目指し、2014年5月に始まりました。
アーティスト・イン・レジデンス事業(作家の滞在制作... >>続きを読む
開催日 2023年03月25日(土)~2023年06月18日(日)